台風に名前がつけられる理由は、混乱をふせいで情報の共有をしやすくするためだよ。台風が発生する地域では、年に何度も台風が発生することが多く、各台風に番号だけをつけてしまうと区別がつきにくくなるからなんだ。名前をつけることで、報道や防災情報の共有がスムーズになり、どの台風について話しているのかがすぐにわかるようになるんだよ。
ちなみに、台風の名前は日本、韓国、中国などアジア太平洋地域の国々があらかじめ提出した名前リストに基づいて決められていて、順番に使用されるんだ。それぞれの名前には、その国や地域の文化や自然などを反映した意味が込められていることが多いよ。
どんな名前が付けられるの?
台風には、アジア太平洋地域の国々が提案したユニークな名前がつけられるんだ。例えば、日本、韓国、中国、フィリピン、ベトナムなど14カ国があらかじめ出した140の名前がリスト化されていて、それを順番に使っているよ。このリストは、国ごとの文化や自然、伝統にちなんだ名前が多いんだ。いくつかの例を挙げると:
- ヤギ(Yagi):日本語で「山羊」を意味し、日本がだした名前
- ハト(Hato):日本語で「鳩」。これも日本がだした
- ダナス(Danas):フィリピンが出したした名前で、「経験」という意味
- サオラー(Saola):ラオスが出したした、珍しい動物「サオラー」に由来
- テンビン(Tembin):日本語で「天秤」で、これも日本の提案
- ラン(Lan):「嵐」の頭文字からきており、米国が提案
また、新しい台風の名前が必要になった場合や特定の台風が大きな被害をもたらした場合、その名前はリストから外され、新しい名前が追加されることもあるんだ。
140の名前をすべて教えて
台風の名前リストには、アジア太平洋地域の各国が提案した140個の名前が順番に使われていて、下記にそのリストを紹介するね:
| 名前 | 提案国 | 名前の意味・由来 |
|---|---|---|
| ダムレイ | カンボジア | 象 |
| ハイクイ | 中国 | カササギ |
| キロギー | 北朝鮮 | ガチョウ |
| カイヌン | 香港 | 農耕の神 |
| コグマ | 日本 | こぐま座 |
| チャンミー | 韓国 | ばら |
| パカー | ラオス | メコン川の魚 |
| サンカイ | マカオ | 珊瑚 |
| マウリー | マレーシア | 花 |
| グチョル | ミクロネシア | うこん |
| タリム | フィリピン | 鋭い刃物 |
| ドクスリ | タイ | 鷲 |
| リンファ | ベトナム | 竜の皮 |
| ナンカー | カンボジア | ザボン |
| バビンカ | 中国 | デザート |
| ライオンロック | 北朝鮮 | 獅子岩 |
| コンパス | 香港 | コンパス座 |
| トカゲ | 日本 | とかげ座 |
| カジキ | 日本 | 梶木 |
| コイヌ | 日本 | 小犬座 |
| クジラ | 日本 | 鯨 |
| アメリアン | 韓国 | 米ラン |
| メッコン | ラオス | メッコン川 |
| ファンフォン | フィリピン | シャープ |
| ナムセウン | タイ | 王様の竜 |
| ハーロン | ベトナム | ベイ |
| サンヴー | カンボジア | 山 |
| カモリ | 韓国 | 鹿 |
| クラブ | 日本 | 蟹 |
| サオラー | ラオス | 珍しい動物 |
| コンパース | 香港 | 羅針盤 |
| ムイファー | マカオ | 梅の花 |
| チャンホン | タイ | 樟の木 |
| チャバ | ミクロネシア | ハイビスカス |
| アイレー | 韓国 | 雷雨 |
| ハグピート | フィリピン | むち打つ |
| メイサーク | タイ | 樹木 |
| ニパルタック | ミクロネシア | 戦士の名前 |
| ニーダ | タイ | 女性の名前 |
| サンパ | フィリピン | 川 |
| サンボン | 韓国 | 山の名前 |
| トラジェ | ミクロネシア | 見事な |
| ノグリ | 韓国 | 狸 |
| ダイヌマ | ラオス | ラオスの川 |
| メロール | マカオ | ジャスミンの花 |
| オウマ | 中国 | 馬 |
| ロウキー | 日本 | ろうそく |
| パーカラー | タイ | 鳥の一種 |
| アイレー | ミクロネシア | 空 |
| クルーン | ラオス | カエル |
| アガサ | 中国 | 花 |
| ネサット | ベトナム | とら |
| カロン | タイ | 鳥 |
| アバアサ | ミクロネシア | 虹 |
| サーレイ | マカオ | 祈り |
| キーロギー | 北朝鮮 | ガチョウ |
| マリア | フィリピン | 女性の名前 |
| カズワジ | 韓国 | ピンポン |
| ノグリ | ラオス | 動物 |
| エンマ | 韓国 | 花 |
| ニーダ | ラオス | 池 |
| ムール | マカオ | 神秘 |
| アカート | 韓国 | 星 |
| バギヤ | フィリピン | 神様 |
| ファンシ | 中国 | さくら |
| バンゴ | タイ | 鳥 |
| レクマ | ラオス | 花の一種 |
| シャオロウ | 中国 | シャオロン(小籠包) |
| ノンカー | ベトナム | ベトナムの山 |
| バギヨ | フィリピン | 高地の都市 |
| ソナン | 韓国 | 国花 |
| オランダ | マカオ | 国の名前 |
| ウィンスラット | ラオス | 風 |
| ゴンザロ | フィリピン | 人名 |
| ハリス | 香港 | 聖火 |
| シンカン | 日本 | 新幹線 |
| ミードック | 韓国 | 伝統的な飾り |
| ジャナカ | タイ | 川 |
| ルンナー | ベトナム | 川 |
| ティアンマー | 香港 | 天馬 |
| ウィニス | フィリピン | 幸福 |
| アリス | ミクロネシア | 名前 |
| ソードウィン | ラオス | 剣 |
| オリバー | 中国 | 橄欖 |
| ネリナ | ベトナム | 花 |
| スーミン | 韓国 | スマイル |
| ダミアン | フィリピン | 男子の名前 |
| タイチ | 香港 | 大地 |
| ヨーコ | 日本 | 平和 |
| ガク | 韓国 | 学 |
| シモン | タイ | 人名 |
| ティスー | フィリピン | 森の神 |
| アサン | 中国 | 山 |
| ヴィン | ベトナム | 春 |
| エリカ | 韓国 | 花 |
| ザオ | ラオス | 山 |
| エドガー | ミクロネシア | 伝説の名前 |
| リビン | 中国 | 森 |
| アズミ | 日本 | あずみ川 |
| ヤヤ | 香港 | 保護 |
| ガナ | ベトナム | 川 |
| エマ | フィリピン | 花 |
| ユン | 韓国 | 月 |
| シーホア | 中国 | 海 |
| ケイシー | タイ | 森の精 |
| ノエル | フィリピン | クリスマス |
| バギン | ベトナム | 自然 |
