-
小学生のしつもん
台風にはどうして名前がついているの?
台風に名前がつけられる理由は、混乱こんらんをふせいで情報の共有きょうゆうをしやすくするためだよ。台風が発生する地域では、年に何度も台風が発生することが多く、各台風に番号だけをつけてしまうと区別がつきにくくなるからなんだ。 […] -
小学生のしつもん
円周率って何桁まであるの?
円の面積を求める時などに使う「3.14..」という円周率えんしゅうりつ。普段は、3.14までしか使わないけれど、本当はまだまだ続く。どのくらい続くのかと言えば、「無理数むりすう」といって小数がずっと続く数であるとされてい […] -
小学生のしつもん
日本の総理大臣は、今までで何人いますか?
日本の総理大臣は、今までに65人(のべ102人)います(2024年10月現在)。同じ人が何回か総理大臣をしたこともあって、伊藤博文(いとうひろぶみ)さんは、4回も総理大臣をしましたよ! これまでの総理大臣 これまでの総理 […]