-
小学生のためのニュース
ウクライナに大きなこうげき たくさんのドローンとミサイルが使われる
ウクライナとロシアの間で続いている戦争で、ロシアからの大きなこうげきがありました。5月25日までに、ロシアはウクライナの町やとしにドローン298きとミサイル69発(ぱつ)を飛ばしました。 ウクライナのくうぐん(空軍)によ […] -
小学生のためのニュース
コメのねだんがどんどん上がっているよ
今、日本ではコメのねだんがとても高くなっています。全国のスーパーでは、5キロで4268円(えん)という、これまでで一番高いねだんになりました。 新しいのうしょう大じんの小泉(こいずみ)さんは、「5キロで2000円を目ざす […] -
小学生のためのニュース
新しい「農林水産大臣」に小泉進次郎さん!
ごはんや野菜など、食べものに関わる大切なお仕事をする「農林水産大臣」という役割があります。このたび、新しく小泉進次郎(こいずみ しんじろう)さんが、この大臣になることになりました。 実は、前の大臣だった江藤拓(えとう た […] -
小学生のためのニュース
韓国で新しい大統領を選ぶ せんきょがスタート!
おとなりの国・韓国(かんこく)で、新しい大統領(だいとうりょう)をえらぶせんきょがはじまりました。今の大統領だった尹錫悦(ユン・ソンニョル)さんがやめることになり、そのあとを決めるためのせんきょです。6月3日に投票(とう […] -
小学生のためのニュース
「マインクラフト」のえいがが大ヒット!
ゲーム『マインクラフト』を原作(げんさく)にした映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が、世界中(せかいじゅう)で大ヒットしています。日本でも、公開(こうかい)から12日間で興行収入(こうぎょうしゅうにゅう)が23億円(お […] -
小学生のためのニュース
パナソニックが苦しい決断。1万人の社員を減らす方向へ
テレビなどの家電メーカーである「パナソニック」こと、パナソニックHD(ホールディングス)は、2025年から2026年にかけて、世界中であわせて1万人の社員(しゃいん)をへらすことを発表(はっぴょう)しました。 これは、2 […] -
小学生のためのニュース
イスラエルとパレスチナ、停戦(ていせん)へ
イスラエル政府(せいふ)は1月18日、全(すべ)ての大臣(だいじん)が集(あつ)まる会議(かいぎ)で、パレスチナ自治区(じちく)ガザとの停戦(ていせん)を正式(せいしき)に決(き)めました。この停戦は19日に始(はじ)ま […] -
小学生のためのニュース
韓国の大統領が拘束(こうそく)される
1月15日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が拘束(こうそく)されました。この日、ソウルにある大統領の家の前には、多くの人が集まりました。 市民の中には尹(ユン)大統領の拘束を求めていた人たちもいました。彼らは大統 […] -
小学生のためのニュース
ロサンゼルスで山火事が発生。たくさんの人が大変な状況に
アメリカのロサンゼルスで大きな山火事が起きています。この火事は7日に始まり、11日の時点で16人が亡くなり、まだ行方がわからない人もいます。 火事の広がり 火事は、160平方キロメートル(東京23区くらいの広さ!)を焼い […] -
小学生のためのニュース
日本海側(にほんかいがわ)で記録的大雪。今後の天気に注意しよう
2025年1月9日にやってきたこの冬一番の寒波(かんぱ)の影響(えいきょう)で、日本海側では雪(ゆき)がたくさん降り続けています。これから日本海側だけでなく、西日本の太平洋側でも雪が降るかもしれません。山の近くでは大雪に […]